どうぞイメージしてみて下さい。
ここに御社のショップが
大きく表示された光景を。
↓
このお店からの輸入品が
今すぐ買えます
商品画像クリックでAmazonへ
実際の商品ページです
《サンプルではありません》
⬇
御社に何でも相談出来るITアドバイザーはいますか?
シムネックス社長兼Web開発事業部長の代表は、
まだ地方公務員をしていた時代から
職場の「パソコン先生」として、
上司や同僚のパソコンに関する
ありとあらゆる困りごとを解決していました。
パソコンで困っている人を見ると
手を貸さずにはいられないのが代表の性格です。

御社に代わって海外厳選メーカーからの買付代行も致します。
買付現場とリアルタイムで商品画像を共有して購入を決めます。
※日本に商品到着時に関税、消費税、通関手数料が別途請求されますのでお支払い下さい。
※輸送は航空便です。(大口取引は別途ご相談。)
※保険は有りません。(大口取引は別途ご相談。)
※御社社員様が同行する事も可能ですが、航空券やホテルの予約代行は法律上出来ません。
御社の現地買付に同行サポートする場合も、諸条件は上記とほぼ同じです。
※通訳は、大口取引を除き当社代表が行います。
コンサルティング契約者様には当社厳選の商材をご紹介します。
画像をクリックすると、Amazonの商品ページへジャンプします。
つまり、御社の企業ポータルサイトでAmazonの商品の展示即売が可能です。
商品がAmazonFBAを利用している場合は海外即売も可能です。
(※海外顧客が日本Amazonのアカウントを持っている必要が有ります。)
しかも、受注から海外発送まで御社がする事は何も有りません。
ご存知ですか?
法人業者様はAmazon内に専用ストアを開く事が出来ます。
《Amazon画像をクリックすると当社の実ストアが開きます》
オンライン販売にAmazonFBAを利用することのメリット
自社倉庫の代わりにAmazon倉庫を利用して経費節減。
AmazonFBAに納品した商品は、出品者は何もせずに海外から受注可能な状態になります。

AmazonFBAを利用したグローバルビジネスも完全サポート
さらに、AmazonFBA(Amazon倉庫)を利用すると、全世界から注文を受けることが出来ます。
これ以上簡単なグローバルビジネスのシステムは他に有りません。
当社では、Amazon出店に関する全てを完全サポート、コンサルティング致します。
サイト制作は、 MCP(Microsoft Certified Professional)資格を有する代表の直接作成(小規模開発)から、
代表の指揮下で案件の都度最適なチームを編成しての制作(中規模以上)まで、柔軟にご対応致します。
SIMMNEX
Web開発事業部
構想から20年
~ 誕生ヒストリー ~
運命の1999年
香港が中国に返還される前年の1996年、代表が40歳にして初めての海外旅行先の香港で片言の英語で道を聞きながら街を歩いていると、なぜか昔の日本にタイムスリップした様な不思議な感覚を覚えました。1995年から本格普及したインターネットによるグローバルな世界観が広がる中、当時世界一の経済大国だった日本と海外との「タイムラグ」(※現代では「周回遅れ」と称される。)が「時空の歪み」の様に思えたのかも知れません。
1999年、日本初のレジストラ(ドメイン名の取引業者)であるPSI社がドメイン名販売を開始すると、すぐに代表はドメイン名simmnex.comを取得。代表はITの世界にのめり込んで行きました。
※simmnex(シムネックス)の由来は、インターネット以前のパソコン通信時代に代表が使っていたハンドルネームSimm★Nの進化系であり、将来起業した時に商標として使えそうか、他に商標登録されていないかを調べて決めました。
※ SIMMNEX 及び シムネックス は、シムネックス創業の2016年に商標登録済みです。
当社代表の中曽根嗣明は、早稲田大学第一文学部を卒業後、民間企業(営業職)を経て地方公務員となり、多種多様な職務(保健、福祉、戸籍、住民記録、図書館、外国人登録事務など)に従事する一方、帰宅すると趣味のパソコン作りやプログラミングに没頭し1999年にMCP資格(マクロソフト社が世界規模で実施している認定資格)を独学で取得しました。
同年、当時まだ少なかった独自ドメインsimmnex.comを取得、自宅にISDN常時接続と固定IPアドレスを確保し、動画配信も可能なWindowsNT4 Serverをセットアップした自作マシンで切手サイズ動画の24時間ストリーミング配信実験(VHSビデオを繋いでホームビデオを繰り返し再生)に成功していました。YouTube開始(2005年)よりも前に、個人的にインターネット上で動画配信に成功していたのです。


その後は20年以上に渡ってIT社会の進展を見守り続け、その間に中国語(検定4級取得)、韓国語(同)を独学で習得。来るべき国際ビジネス参入への備えは怠りませんでした。




2016年に公務員を定年退職すると、すぐにシムネックスを創業(2017年法人化)、Amazon(当社主力マーケット)、楽天市場(高評価も事業見直しにより現在は退店)、auPayマーケット(同)への出店と並行して、中国輸入(義烏(イーウー)仕入、アリババ仕入。商談は中国語及び英語を使用)で商材の仕入れを開始しました。
コンサルティング契約で各種サポートが無料!
※諸経実費は別途。
TikTok、YouTubeチャンネル設定
OBS(生配信)設定
zoomの使い方指導
ライブ販売指導
クラウドファンディング丸投げ20万円セットが
コンサルティング契約で半額
※各種割引の総額は最大でコンサルティング料までです。

ホームページ作成
予算総額 3万円から承ります。
※別途コンサルティング契約を結んで頂ける場合は、
コンサルティング料(1年目24万円)から最大5万円までお値引きします。
・制作期間 3週間~3か月
・レスポンシブデザイン
画面サイズに表示が自動最適化
・高速SSDサーバー使用
サーバー及びドメイン代別途
維持費 年間1万円程度
※コンサルティング契約者様が無料になるもの。
掲載文の原案作成
商品撮影・加工
プロモーション動画作成(撮影実費別途)
コンサルティング契約が
eコマース成功に導きます
ホームページも
海外仕入れも
Amazon出店も
eコマースのプロに何でも
いつでも相談出来る
フルサポートの年間契約
コンサルティング料は、2年目は半額、3年目以降はさらに半額になります。
1年目24万円/年、2年目12万円/年、3年目以降は6万円/年です。
自動継続ではありませんから、更新しなければ契約終了です。
契約を更新して頂ける場合は、満了日の前日までに再契約いただければ半額サービスが適用になります。
【例】
コンサルティング契約の上、Amazon出店セミナー、Amazon内ストア設置、ホームページ作成を全て当社にお任せ頂くと、
お値引きは6万円+6万円+5万円の計17万円となり、初年度コンサルティング料は実質7万円と大変お得になります。
※出店セミナーとストア設置のお値引きは、コンサルティング初年度の1社1回限りとなります。
※ホームページ作成のお値引きは、コンサルティング契約継続中は何度でも最大5万円/年までお安くします。
【例】
3年目にホームページをリニューアルする場合
リニューアル費が10万円とすると、5万円のお値引きにより年間総お支払額はコンサルティング6万円/年+リニューアル10万円-お値引き5万円=11万円となります。
しかも軽微なホームページ修正は、コンサルティング契約継続中は何度でも無料です。
「Webの事は全部任せたい」
そんな御社に必要なのは
頼れるITコンサル。
御社のIT・DX推進は
シムネックスが解決

アクセス数